ゴッホとゴーギャン展に行ってきました。
今日、愛知県美術館にゴッホとゴーギャン展に行きました。
長男(中2)は興味がないので行かないとの事。妻と娘2人と行ってきました。
10時からなので間に合う様行ったらもう入口は長蛇の列でした。
とは言っても美術館だから時間が来たらバラけるのですぐに入ることができました。
娘(中1)は美術部と言うこともあり絵が好きだからじっくりと鑑賞。
妻もゴッホ好きなのでじっくりと鑑賞。
下の娘(小3)はどちらかと言えばあまり興味がない。しまいにはあくびをしていました。
最後出口でゴッホの『ゴーギャンの椅子』の椅子が展示してあり座って写真が撮れるのでそこで記念写真を撮りました。
次の目的地Flying Tigerへ
開店当初は長蛇の列でしたがもうそんなことはなく普通に入店することが出来ました。
店内も混んでなかったです。ちょこっと雑貨を購入。
昼食をスイーツパラダイスで予約をしておいたのですぐ入店。
しかし、私は甘いものが苦手なのでパスタとカレーを食べました。チーズケーキぐらいならいけるかなと思って食したところやはり強力なボディーブロー!少し気持ち悪くなりました。無理に甘いものを食べてはいけませんね。
パルコから出たら雪がちらほら降ってました。駐車場に向かって外を歩いていたら次第に強く降ってきました。その為地下街を通って駐車場へ。
次の目的地春日井の車屋さんへフォグランプのLED球の不具合で点かなくなってしまったので交換をしてもらいに行きました。(おしゃれな車屋さんです。)
無事に交換終了!ただ不具合の原因は判らなかったとの事、とりあえず様子見。
このまま何もなければLED球の初期不良。何かあれば他に原因がある。まだ何も電装品関係いじってないのだが...。
まあ、とにかくフォグが明るくなったので運転しやすくはなりました。
帰宅途中に100均により娘たちのバレンタイン用の包装資材の購入!レジも混んでました。100均の長蛇の列は初めてみました。み~んな包装資材をカゴにいれてました。考える事はみんな一緒なんだね~。
愛知県から岐阜に入ったとたんに大雪!!
車は雪まみれになりました。
近所のスーパーでバレンタインの食材と夕飯の買い物をして自宅へ!
名古屋→春日井→一宮→岐阜なかなかの移動距離でした。
0コメント